Event is FINISHED
創造性の育成は、いつでも、だれでも可能なことを体験できるワークショップ。自分のやりたいことに、創造性を活用するヒントも学べます。
札幌で毎回好評の人気ワークショップがついに旭川で実現!
2013年以来、これまで開催された13回のワークショップ〈北欧に学ぶ創造性教育〉シリーズにはのべ約330名以上の方にご参加頂き、毎回好評でキャンセル待ちが出るほどでした。
キーワードは、北欧、創造性、オープンイノベーション、教育、社会貢献/地域振興、などです。
そこで第14回北欧に学ぶ創造性教育を以下のように企画致しました。
今回も(一財)スウェーデン交流センターのご協賛を得て開催します。
日時:2019年1月13日(日)1330-16.30
場所:旭川市ときわ市民ホール ( 旭川市5条通4丁目)
主催:Office KAWASAKI + ミツイパブリッシング
協賛:(一財)スウェーデン交流センター supported by the Swedish Center Foundation
テーマ: ”Happier 旭川 よりハッピーな旭川”
参加料:1.000円 (ドリンク付き) (こちらのPeatixサイトで先着順に受付ます。FBサイトでは正式のお申し込みとはなりませんのでご注意願います)
participation fee 1.000 yen to be paid here via Peatix j
定員:50名
今回のテーマは ”Happier 旭川 よりハッピーな旭川”です。
スウェーデン交流センターのソフィアさんにはスウェーデン人の幸せ、ソフィアさんの幸せについてインスピレーショントークを流暢な日本語でお願いします。
Peatixの受領書が領収書となります。
申し込み後のキャンセルの場合は、返金は出来ませんのでご了承願います。ただし代理出席は可能ですので、ご希望の際はお知らせ下さい。
これまでのワークショップの様子やスライドはこちらでご覧下さい。



Add to Calendar
14th 北欧に学ぶ創造性教育ワークショップ in 旭川
札幌で毎回好評の人気ワークショップがついに旭川で実現!
2013年以来、これまで開催された13回のワークショップ〈北欧に学ぶ創造性教育〉シリーズにはのべ約330名以上の方にご参加頂き、毎回好評でキャンセル待ちが出るほどでした。
キーワードは、北欧、創造性、オープンイノベーション、教育、社会貢献/地域振興、などです。
そこで第14回北欧に学ぶ創造性教育を以下のように企画致しました。
今回も(一財)スウェーデン交流センターのご協賛を得て開催します。
日時:2019年1月13日(日)1330-16.30
場所:旭川市ときわ市民ホール ( 旭川市5条通4丁目)
主催:Office KAWASAKI + ミツイパブリッシング
協賛:(一財)スウェーデン交流センター supported by the Swedish Center Foundation
テーマ: ”Happier 旭川 よりハッピーな旭川”
参加料:1.000円 (ドリンク付き) (こちらのPeatixサイトで先着順に受付ます。FBサイトでは正式のお申し込みとはなりませんのでご注意願います)
participation fee 1.000 yen to be paid here via Peatix j
定員:50名
今回のテーマは ”Happier 旭川 よりハッピーな旭川”です。
スウェーデン交流センターのソフィアさんにはスウェーデン人の幸せ、ソフィアさんの幸せについてインスピレーショントークを流暢な日本語でお願いします。
Peatixの受領書が領収書となります。
申し込み後のキャンセルの場合は、返金は出来ませんのでご了承願います。ただし代理出席は可能ですので、ご希望の際はお知らせ下さい。
これまでのワークショップの様子やスライドはこちらでご覧下さい。



Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#395911 2018-12-16 18:23:57
Sun Jan 13, 2019
1:30 PM - 4:30 PM JST
1:30 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
全席 SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 旭川市5条通4丁目 Japan
- Organizer
-
Kazuhiko Kawasaki118 Followers
Want to find more groups and events like this?
